話題のプロテインを飲んでみたい、始めてみたいけどどれを選んだらいいかわからない!
プロテインはまずいイメージがある… 飲みにくそう…
そんな風に思っている方にオススメのプロテインがあります。
筋トレ・ダイエット・美容といった目的別に選べて、味の種類も豊富で飲みやすい!
アルプロンのプロテインについてご紹介していきます♪( ´▽`)
この記事を読めば、アルプロンがどんなシチュエーションに使え、どんな効果があるのかバッチリ知ることができますよ!
では本編へどうぞ〜♪
このブログを見てくださった感謝を込めて!紹介コードをどうぞ↓
もくじ
味は何種類?
アルプロンのプロテインは大きく分けて3種類あります。
・ホエイプロテイン(トップアスリートシリーズ)
・ホエイプロテイン(ライトシリーズ)
・ソイプロテイン
そして選べる味は、ホエイ8種類!ソイ3種類!となっています。
どれも飲みやすいのですが、筆者のおすすめは、ホエイならチョコチップ!ソイならココアミルクです!
チョコチップは甘さのアクセントがあり飽きずに楽しめ、ココアミルクは低脂肪乳割りが抜群に美味しい♪( ´▽`)
ぜひ試してみてください!
本当に良いプロテインって?
世の中には様々なプロテインが溢れています。
実際どのプロテインがいいのか、初心者にはわかりにくいですよね…。
この3つポイントを押さえたものがGood!です!
安全・安心
第一に安全・安心であること。
日々、口にするものですから、これは必須です。
どんなに安くても、何が入っているかわからないもの、製造工場の情報が出ないものはやめましょう。
タンパク質含有量が高い
これはコスパに関わることなのですが、タンパク質含有量が少ないと、たくさん飲んでも効果が得られにくいです。
何食分入っていて、1食分には何gのタンパク質が入っているのか、必ず確認するクセをつけましょう!
大容量を買って飲みまくっても、タンパク質含有量が少ないと意味がありません。
1日のタンパク質摂取量の目安は
・運動していない人
→体重×1g
・運動している人
→体重×2g
となります。これを参考に購入しましょう♪( ´▽`)
低価格
ぶっちゃけ、値段が高いと続かないです…
プロテインはトレーニング後に飲むものですが、できれば毎日飲むのがオススメ。
そうなると、値段が高いものは徐々に家計をひっぱく…
続けたいのに余裕がない!!なんてことになりかねません。
自分に合った価格帯のものを選びましょう。

それも確かに間違いではないですが、もっとコスパを考えてみませんか?
アルプロンは全てを兼ね揃えている!
安全・安心
タンパク質含有量が高い
低価格
アルプロンのプロテインはこれらを全てクリアしています!
安全面では
自社工場を中心に製造
→島根工場 国産なので配送が早く欠品しにくい利点あり◎
徹底した品質管理食品安全マネジメントシステム認証
→食品安全マネジメントシステム認証「FSSC 22000」(国際規格)
→国際的アンチドーピング認証プログラム「インフォームドチョイス」
タンパク質含有量
トップアスリート向けホエイ→約15.9g/1食
ライトシリーズ ホエイ→約14.5g/1食
アスリート向けはタンパク質含有量が高いです。
しかしライトシリーズでもタンパク質含有量は充分あり、アスリート向けが1kg3480円なのに対し2580円で買えます。
ライトシリーズは1食換算だと51.6円!こんなにコスパが良いプロテインはなかなかありません。
初心者はライトシリーズから試して、身体の変化を見ながらアスリート向けに切り替えましょう!
筋トレ以外に使えるプロテイン
プロテインはマッチョが使うもの!というイメージが強いかもしれませんが、最近は違ってきています。
筋トレ以外の用途はコチラ!
ダイエット
ウェイトダウンプロテイン
この商品は吸収の緩やかなソイプロテインを使用し、脂肪燃焼作用のあるL-カルニチンを配合!
そしてダイエット中に不足しがちなビタミン・ミネラルも入っていて、まさにダイエット用のプロテインです。
燃え×燃え
こちらはプロテインではなく粉末の清涼飲料水ですが、ご紹介します。
まずネーミングのインパクトがすごい!(笑)
脂肪燃焼作用のあるL-カルニチンに加え疲労回復に効果のあるL-アルギニン、運動時の筋肉のエネルギー源である必須アミノ酸BCAA、マルチビタミン、クエン酸が配合されています。
これを飲んで有酸素運動をすると汗がドバドバ!!
身体の内側から燃えている感覚があります。ぜひ飲んで実感してみてください♪( ´▽`)
美容・栄養補給
プロテインは大きくホエイ・ガゼイン・ソイに分けられます。
主に美容面で効果があるのはソイプロテイン。
ソイプロテインに含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンの一種エストロゲンに似た働きをします。
この大豆イソフラボンが、肌の新陳代謝を促進したり髪のツヤを保つ効果を発揮するため、特に女性におすすめのプロテインなんです♪( ´▽`)
ソイプロテインについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください↓
【置き換えダイエットにも】女性に嬉しい効果だらけ!プロテイン女子を目指そう!
こちらの大豆(ソイ)プロテインは高品質でありながら、1kg2480円という安さでコスパ高!!
私が一番愛用しているプロテインです♪( ´▽`)
味はプレーン以外ならどれも美味しいのですが、ミルクココア味を低脂肪乳で割るととっても美味しいのでオススメです!
アルプロンでの女性売り上げランキングTop3は、いままで紹介してきた
・大豆プロテイン
・ウェイトダウンプロテイン
・燃え×燃え
となっていて、ソイプロテインの女性人気が高いことがわかります。
大豆イソフラボンを摂る目的以外にも、不足しがちなタンパク質を補給して肌ツヤを保てるため、ソイプロテインはまさに一石二鳥のプロテインなんですね♪( ´▽`)
まとめ
・アルプロンのプロテインは
安全・安心
タンパク質含有量が高い
低価格
で初心者でも試しやすい!
・筋トレ以外にダイエット、美容・栄養補給に使えるプロテインがある
アルプロンのプロテインで気軽にプロテイン生活を初めてみませんか?
プロテインを生活の一部に取り入れて、楽しい毎日を送りましょう♪( ´▽`)
こちらもCHECK
-
-
【置き換えダイエットにも】女性に嬉しい効果だらけ!プロテイン女子を目指そう!
プロテインのイメージといえば、マッチョを目指す人が飲んでいるマズい飲み物!というのが真っ先に浮かんで ...
続きを見る